愛川つつじ会
愛川つつじ会は、当院の糖尿病友の会です。
糖尿病友の会とは・・・医療スタッフ、患者さん同士が一緒になって情報交換しながら、共に糖尿病について学び、上手に自己管理をしていただくための会で、患者さん同士交流をする事によって治療を継続していく勇気をもらえます。


11月14日は世界糖尿病デーでした。 当院では病院のブルーライトアップを行っております。 また、11月10日、12-13日には第8回世界糖尿病デー行事として、無料糖尿病相談会も行いました。 ご来院頂いた皆様…
続きを読む2021年1月30日~31日(オンデマンド配信3月まで)に行われた第58回日本糖尿病学会関東甲信越地方会へ、当院スタッフが参加して参りました。今回は、新型コロナウイスル感染の感染拡大の影響を踏まえ完全WEB開催でしたが、…
続きを読む1月25日(月)に開催を予定しておりました「つつじキッチン」は、 新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、開催中止とさせていただきます。 再開時期は未定のため、開催する場合は改めてホームページ等でお知らせいたします。 ご迷…
続きを読む11月14日は世界糖尿病デーでした。 当院では、11月6日から14日までの間、病院のブルーライトアップを行いました。 また、11月14日には第7回世界糖尿病デー行事として、無料糖尿病相談会も行いました。 ご来院頂いた皆様…
続きを読むH30年1月12~14日、当院管理栄養士が国立京都国際会館にて開かれた、第21回日本病態栄養学会 年次学術集会に参加致しました。
続きを読む◆山本紘輝医師(海老名総合病院消化器内科)を迎え、H30年1月25日(木)より胃食道(経鼻・経口)、大腸内視鏡検査を再開いたします。 最前線で大変数多くの検査をされている先生です。 検査をご希望される方やご心配なことなど…
続きを読むクリニックからスタートして、内陸工業団地内の銀杏並木を見ながら、往復約1時間のコースを歩きました。 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
続きを読む